無事是貴人

歳末になると茶席に掛けられる「無事是貴人」は臨済宗の開祖臨済禅師のお言葉です。

平穏無事の無事では無く、道の完成を他に求めない心

貴人は、尊ぶべき人、すなわち仏であり悟りであり安心であり

道の完成を意味しています。