ことしより 春知りそむる 桜花

〜〜〜ことしより 春知りそむる 桜花

散るということは 習わざらなむ〜〜〜    (古今集)

 

(今年初めて春を知り 花を咲かせ始めた桜の花よ 散ることは他の桜に習わないで)

 

 

ひと雨ごとに木々が芽吹き草花が咲き始め

もうすぐそこまで本当の春が来ているようです

あちらこちらからの花便りが楽しみです


 

うららかな春のひととき

桜の花を愛でながらの

お菓子と薄茶一服はいかがでしょうか

皆様のお越しを心よりお待ち申しあげます